いつも読んでいただきありがとうございます!
最近の娘さん
マイペースにのんびりしています
ほとんどネットを見ている感じですが
あまり外に出かけず
統合失調症の症状はあまりないので
安心しています
少し外に出かけてほしいので
ばあばと3人で
今日はお風呂に行ってきます
娘さん嬉しそうに鼻歌を歌いながら
支度をしています
出掛けるのイヤじゃないんだね
ゆっくり入って
ご飯も食べてのんびりしてきます
いつでものんびりシマちゃん
#通信高校
#お風呂
#満月
#月食
#CBD
いつも読んでいただきありがとうございます!
学校に行く前はとても機嫌が悪くて
不安定でした
多分
4月に入り
中学の友達がSNSで
連日高校の楽しい生活をあげているのを見て
自分は何もしていないと
悲しくなっていたと思います
初めての授業の前の日も
毎日学校に行っている子は
青春があっていいけど
私にはそれがないと
寂しそうでした
新しい学校は登校は少ないですが
将来の一歩になるので
少しずつ楽しめればいいよと言いました
毎日はやっぱり行けない状態なので
今回の選択で良かったと思います
なんとかタブレットでレポートもできているので
少し安心しています
今日は学校に提出する
健康診断にきています
当たり前ですが
1人でできそうなことは
やってもらうように
自立できるように
1人で健診できていることにも
感謝です
#通信高校
#健康診断
#CBD
いつも読んでいただきありがとうございます!
昨日は娘さん通信高校初めて行きました!
私がいない状態で学校に行くのは
1年以上ぶり
お弁当作りも苦手ですが
嬉しくて張り切って作りました
前日は少しテンション高く嬉しそう
当日は心配と不安と楽しみで
起きれないと言ったり
行けないとうだうだしたり
踊ってみたり
やはり不安定なので
朝は行かないと困るので私が送って行きます
ほとんどの方が送り迎えしていました
同じ状況の方が多いのも安心します
うちの通信高校は月に1〜2回のスクーリングを
必ず受けないと卒業できません
学校に必ず行くことが嬉しいです
人とコミュニケーションができるように
昨日は朝は2時間目10時10分から
14時30分までで
ちょうどいい時間でした
その間の私の自由時間がなんとも開放された気分で
嬉しい時間でした
終わってお迎えに行った時は
5分走らされたーやばい
理科の先生は話がそれちゃうなど
いろいろ話もしてくれて
普通の高校生の話が聞けて
普通だとあたり前のことですが
嬉しく泣きそうになります
本当に行けて良かったです
3年間ゆっくり通えるように
サポートしていきます
#通信高校
#CBD
いつも読んでいただきありがとうございます!
娘さんの通信高校の入学式がありました
17人の生徒が入学や編入していました
うちの娘さんもそうですが
普通の学校ではない通信高校を選んで
入っている子たちなので
同じ感じでゆっくり楽しんでほしいです
普通の高校に行っていたら
こんな気持ちになることもなかったかも
しれませんが
当たり前が当たり前でなくなり
通信高校を選んだことで
通信高校の勉強の仕方 レポート提出
学校のスケジュールの見方など
本人だけで理解できないと困るので
親も一緒にお昼まで聞いてきました
普通であれば本人が全て1人でできる年齢ですが
私もまだ責任持って一緒に覚えて
乗り越えていく気持ちで
説明もしっかり聞き
少し身の引き締まる思いでした
先生の説明が多いので
娘さんは少し理解できないと
どうゆうこと
これはなに と
イライラしていました
やはり1人では理解できないし
わからない状態でした
マイナスの言葉も多かったですが
終わってから
大好きなうどん屋さんでご飯を食べたら
お腹が空いていて機嫌が悪かったと
自分で言って
その後は少し楽しそうに話すようになりました
タブレットの設定もできたら
すぐに勉強をしていたので
少し安心しました
これからも初めは私のサポートが必要ですが
卒業する頃には
1人でいろいろできるように
見守りたいと思います
#通信高校
#入学式
#CBD
いつも読んでいただきありがとうございます!
今週の日曜日はいよいよ入学式
不安 心配 期待 楽しみ
いろいろな感情になります
娘さんは少しいいですが
私が仕事の時
ばあばに来てほしくないと
1人で今週家にいます
私が帰ると喋りたくて喋りたくて
ずっと話しています
不安定ですがホルモンバランスの年頃の感じです
私も今週は穏やかにいれるように
頑張ります
お客様にもうちは通信高校ですと
言っていこうと思い
言ってみるとすごく楽になりました
別に悪いことでもないので
いろいろ嫌なことは手放して
自分が楽になるように
良いイメージで入学式を迎えれるように
私が不安定だと
娘さんも不安になってしまうので
まずは私が楽しんでいきます
#通信高校
#思春期
#CBD
いつも読んでいただきありがとうございます!
最近の娘さん
あまり体調が良くなくて
少し幻聴も多く聞こえたり
寝られなかったり
感情的になり泣いたり
吹き出すように笑ったり
統合失調症の症状が強く出ています
去年の今を思うといいですが
久しぶりにコントロールできないような
不安や心配があるようで
私も少し大変です
こうゆう時は
肌を寝る前にマッサージしてみたり
落ち着くように話をしたり
深く呼吸を促したり
安心させてあげると落ち着いてきます
娘さんの不安定に
私も不安定になってしまい
娘さんの不安定が長引いてしまい
反省しています
最近は休日なにかしないと
とにかく出かけたいなど
去年の何もしなくてゆっくりのリズムから
自分の感覚がいつのまにか変わってしまい
ゆっくりしていいよと言ってあげてなかったのも
良くなかったです
またゆっくり料理をしたり
お家時間を楽しめるようにしていきます
もうすぐ高校の入学式
楽しめるように
あまり期待しないように
#幻聴
#CBD
いつも読んでいただきありがとうございます!
今日の娘さん少し気分が沈みやすく
元気がいつもよりないので
前に購読していただいている方の記事に載っていた
もりのこどくさんのYouTubeを見せました
もりのこどくさんも統合失調症で
いろいろ参考になり
統合失調症の方が繋がれる
ネットで新しいことを始めてくれるようで
顔は出さずアニメになっていて
娘さんも辛いのが自分だけじゃないと
思ってほしくてYouTubeを見せました
どう感じるかはわかりませんが
少し安心してくれると嬉しいし
何かあった時に参考にしたり
繋がりができたら嬉しいです
うちの子が統合失調症になってから
周りの方で統合失調症の方はいません
会ったことのない方の話しは聞きますが
近くにいないので
本当に話す人やわかってもらえることができず
今になってYouTubeで
同じ存在や症状など聞けたり
少しずつ理解できるようになりました
もりのこどくさんの新しいネットの居場所が
始まるのが楽しみです
#もりのこどく